BOWWOW - バウワウ からアメリカ空軍が1950年代に採用したフライトジャケットが到着!
BOWWOW – バウワウ より新作6アイテムが発売開始 ( 公式通販サイト.電話での購入可能 )
L-2Bフライトジャケットは、アメリカ空軍が1950年代に採用したミリタリージャケットで、主にパイロットや航空機乗員のために作られました。軽量でありながら耐久性があり、さまざまな気候条件に対応できるように設計されており、いまのファッションにも昇華されるデザイン性の高いジャケットです。そんなジャケットに施したデザインは、空での異常な太陽光による日焼けと、洗いによってやれたリアルな加工表現。シルエットの歪みなども含め、本物を知る人にも袖を通していただきたいアイテムに仕上がっています。
40年代US NAVYデッキジャケットの着倒した様をイメージしデザインとしました。ビンテージでは、衿同様にライニングとしてアルパカライニングが付き、とても暖かい仕様。デザイナー自身、暑すぎに感じることもあり、ライニングを切り外して着用をすることがあり、そのイメージを元にデザインしました。リアルなステンシルと、プリントは、本物と見まごうクウォリティーに仕上がっており、加工により抜け落ちた衿のアルパカは40年代そのもの。
M41 HBTジャケットは、アメリカ陸軍が第二次世界大戦中に採用した軍用ジャケットで、1941年に導入された最初期のHBT戦闘ユニフォームです。個体が少なく、ビンテージ市場で注目を浴びるのが遅かった一品ですが、その確かなクオリティとデザイン性から、現在再び注目を集めています。BOW WOWでは、戦地での着用によって生まれたエイジングリペアの表情をデザインとして取り入れ、新たな息吹を感じさせる一枚に仕上げました。クラシックなミリタリースタイルを現代に蘇らせた特別なジャケットです。
M43 HBTコンバットトラウザーズは、アメリカ陸軍が第二次世界大戦中に採用した軍用パンツで、1943年に導入され、M41 HBTジャケット共に着用されました。このトラウザーズは、HBT生地で作られ、耐久性と機能性を兼ね備えたデザインが特徴です。BOW WOWでは、戦地での着用によって生まれたエイジングリペアの表情をデザインとして取り入れ、新たな息吹を感じさせる一枚に仕上げました。クラシックなミリタリースタイルを現代に蘇らせた特別なトラウザーズです。
軍装備品としてデザインされたHBTウェアに被られたハット。戦地でのリアルな着用をイメージし、エイジング加工を施しています。デザイン性を意識した作りとなっており、つば裏の印字にもリアルさを追求しました。ミリタリースタイルを取り入れたこのアイテムは、ファッション性と機能性を兼ね備えた一品。
PRISONER BLACK CHAMBRAY SHIRTS
背面に若干の囚人番号が残る1940年代以前のブラックシャンブレーシャツをイメージ製作。タタキリペアのし過ぎとも感じるリペアの表情は、まるでアートのよう。自然にしか生み出されなかったであろうやれた表情も見事に表現できており、背面のペンキ塗装は驚きを感じさせる仕上がりとなっています。今季お届けするシャツ、渾身のスペシャルピース。
石川県小松市のセレクトショップ
SPECS (スペックス)
【住所】
923-0832 石川県小松市若杉町2-38
【お問い合わせ先】
0761-23-0121
【営業時間】
(平日) 12:00 – 21:00
(土日祝) 12:00 – 20:00
定休日 (木)
【公式通販サイト 】
通信販売 ¥10000以上購入で送料無料,最短翌日着
【instagram/インスタグラム】
新入荷情報や素早い情報をキャッチ
BOWWOWで人気の記事を読む